「参考、参照はどう探す?」

 

 一方的であっても、あぁ素晴らしい、とか、

いやぁ感心するなぁ、イイナぁ、すごいなぁとしげしげ見入る

そんな写真を生み出す方が居るって良い事ですよね。

 

 ただ、ネットやフォトサイトからSNS的なものやFBやツイから

そうした人の素晴らしさと出会ったとして、その先です。

その凄さや感心や敬意はその人のどれだけのパフォーマンスかって所です。

一番わかりやすいのは腕自慢のフォト特化のフォトシェアSNSで

写真だけを純粋に楽しめる味わえる錯覚と盲点を僕は否めないのです。

 

 僕はその背景にある撮り手の頻度と余裕度にも興味と関心があります。

そのパフォーマンスが僕の見たページでその人の100%か余力や可能性があるかの部分。

連日全力で自分の写真をアップしてFBでもツイッターでもアップしました、更新しました、

と、発信がある場合、まずその時点以上のその人の100のポテンシャルを見てしまった感が出て

その先の、この人はこの写真よりも凄いものが期待出来ない印象が付きまとう訳です。

 

 ブログもそうだと思いませんか?

記事やテキストが優先してしまい推したい写真は日記の更新的な印象が付きまとう。

仮に写真とタイトル、数行のキャプションだけ、もしくはキャプションなしだとしても

それはブログ更新の進捗力が付きまとう訳です。

 

 そこから一歩離れ、きちんと評価と実績の伴ったプロの写真家さんはどうだろう。

幾つか気になったプロの写真家さんの発信を見ていると、

そうした腕自慢のアマチュアと明らかに違う点が幾つもある。

まず、明らかに違うのは、写真をではなく、自分を買ってもらうアクションが見せ方にある点で

想定に反して見せる写真や自分を主張する作品はそんなに大きく写真を載せていなく

素人の多く見られる出来る限り写真を大きく掲示する事をしていない。

つまり、そのHPで見た写真をもっと大きく見たい、買いたい、その人を知りたくなる、

もっとその人のポテンシャルはHPではわかり切れない大きさがある事を誘発されると言う点だ。

そして、HPを持つ多くの写真家さんは、コラムなりブログなり日記なりを

節度あるボリュームでサイトに派生としてではなく設けられている点。

 アマチュアの場合、往々にしてブログかフォトサイトに全力を出して、

HPもブログもアレもコレもリンクだらけの100%を越えた暴走熱で見ていてイタい事が多い。

幾つか良い作品を持っていても、余裕の欠片も感じられない場合もある。

 

 将来性って、今目に見えた部分の100%を判断出来てしまったら、

それ以上の可能性を感じない限りクライアントからオファーにはならないものです。

この人なら、この先も良いものが出て来る、そんなオーラをどこかに潜ませなければなりません。

 

 アマチュアの言動にカチンと来るケースが多いのがまさにその遠吠えな訳です。

ポテンシャルのエンジンをいつかオーバーヒートしちゃいそうな回転数で

エンジンを唸らせたのならば、それはレーサーではなく暴走族な訳です。

ギターが上手くて部屋で飛び切り上手く弾ける一曲の演奏を全力フルボリュームでかき鳴らし

近所から通報されるだけな事と近いのかもしれませんね(笑)

 

 月に、年に、数枚の名作は僕でも誰でも撮れるものです。

腕の良い人が多くエントリーするフォトサイトの腕自慢の写真だけを

研究したり自分の目標にするアマチュアを目標と参照にしていたらなら

到達点は、うまくいってもそのフォトサイトの頂点以上ではないと言う事ですよね。

 

 あなたは、僕は、

フォトライフにおいて

長旅にも耐えるもので、大シケの海を渡れて、急な登坂を上り下り出来るような、

そんなポテンシャルがあるんだよと言う事を自分の発信と

まだまだ余裕あるだよ、もっと可能性と未来にも良い仕事が出来そうでしょ?といったものを

自分の作品や発信元に含ませる事が出来ているでしょうか。

 

 良い目標とする人には今のネットワークをもってしても

逆に簡単に目に付いても読み捨てられるフリーペーパーのようなものになってしまう。

 

 目を閉じても、ブックマークなどしなくても、

一枚の写真でなく、その人のフォトライフに敬意を持ちたくなるような人と出会いたいし

そんな人に知らずになっていられたら良いですね。

 

 

 

 

 

 

cozy

2012/03/08